
2018年8月2日のCrypto Dairyのニュース記事において、リップル(XRP)がカナダ大手仮想通貨取引所コインスクエアに上場、という最新ニュースの発表がありました。
コインスクエア(Coinsquare)は、カナダの大手仮想通貨取引所であり、ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュなどを取り扱っています。
コインスクエアにおける仮想通貨の日時取引量(24時間での取引量)は、10億円以上にもなります。
このコインスクエア取引所の取引プラットフォームにXRPが新たに追加されました。
現在、コインスクエア内でのXRPの取り扱い段階としては、ベータ段階であり、
① XRPで口座入金ができる
② 法定通貨(ユーロやドルなど)や他の仮想通貨を使って、XRPを購入することができる
③ 法定通貨(ユーロやドルなど)や他の仮想通貨を使って、XRPと交換することができる
の3つが可能であります。
なお、ベータ段階では、直接XRPを外部ウォレットへと引き出すことはできないです。
現時点でのXRP取り扱いに関する、コインスクエアによる完全な文書はコチラで確認することができます。
それでは、このニュース内で述べられていることについて詳しく見ていきたいと思います。
リップル(XRP)が、カナダの大手仮想通貨取引所コインスクエアに上場
XRPは、カナダ最大の仮想通貨取引所の1つであるコインスクエア(Coinsquare)に追加される予定です。
カナダ中央銀行により仮想通貨やブロックチェーン技術への広範にわたる調査が行われていたことを考えると、とりわけこれはエキサイティングなニュースであります。
政府や銀行当局が(仮想通貨の)採用に近づき、(カナダを)仮想通貨中心の国として定着させるにつれて、カナダにおける仮想通貨は、劇的な人気上昇を見せております。
リップル社は、大手仮想通貨取引所(コインスクエア)に参入することによって、カナダ国境内でXRPが前途有望な将来を担うのを確実にしようとしています。
コインスクエア(Coinsquare)によると、XRPは現在ベータ段階にあり、したがって同取引所におけるXRPのやり取りは制限されています。
しかしこのことに関わらず、現時点(ベータ段階)では、コインスクエアの顧客は、XRPで口座に入金することができ、XRPを法定通貨や他の仮想通貨で購入・交換することができます。
現時点(ベータ段階)では、直接XRPの(外部ウォレットへの)引き出しが利用できるようになっていないため、XRPの資産を引き出すには、ビットコインやイーサリアム、法定通貨などに交換しておく必要があります。
ベータ段階を過ぎると、XRPの(外部ウォレットへの)引き出しを行うことができます。
コインスクエアによる完全な文書はコチラで見ることができます。
Cryptovest(世界最大仮想通貨メディアの1つ)内で、コインスクエアのCEO(最高経営責任者)であるCole Diamond氏は、
XRPは、我々がカナダ人に提供することを楽しみにする、かねてから要求度の高い仮想通貨資産でした。我々は、より多くの通貨を安全かつ効率的に追加するための技術基盤を構築したので、近い将来、我々の基盤により多くのコインが追加になると発表されるのを楽しみに思います。
と語りました。
さらに、コインスクエアのChief Digital and Growth Officer(CGO)という役職であるThomas Jankowski氏は、
XRPを慎重に上場させたことにより、今後の(XRP)コインのよりスムーズなサポートが可能になり、コインスクエアは(XRPの)より合理的な拡大のための基礎を築くことができました。
と語りました。
二人の発言に関する完全な記事はコチラで参照することができます。
コインスクエアが成長するにつれて、同時にコインスクエアはXRPの成長をもたらします。
もちろん、XRPはコインスクエアに新しい顧客をもたらし、その意味でXRPはコインスクエアの成長を促進するのにも役立ちます。
XRPはまだベータ段階であるので、バグやちょっとした問題があると思われますが、これらの問題が整理され、XRPの(外部ウォレットへの)引き出しが可能になると、XRPの価値は上がり、また取引所内でのXRP取引量は上がると考えられます。
XRP To Be Added To Canada’s Leading Cryptocurrency Exchange
ー
考察:リップル社はカナダにおけるXRPの普及を狙っている
XRPが、カナダの大手仮想通貨取引所であるコインスクエア(Coinsquare)に上場し、XRPの取り扱いが開始されました。
このニュースに対して、Twitterでは以下のように注目が集まっております。
カナダのコインスクエア
やっとXRP来るか! https://t.co/q8G9H8eZmr— xジージ@XRP波紋信者 (@bitbit_ojin) July 31, 2018
Excited to announce Coinsquare has launched XRP in beta! #announcements #xrp https://t.co/JO4Bcnxi8R
— Laura Wilson (@LauraWilson__) July 31, 2018
〈和訳〉
コインスクエア取引所が、ベータ段階でのXRP取り扱いを開始したことを、発表できて嬉しい限りです!
— Laura Wilson (@LauraWilson__) 2018年7月31日
コインスクエア(Coinsquare)が取り扱っている通貨として、
法定通貨は、 CAD、USD、AUD、EUR、GBP
仮想通貨は、BTC、ETH、LTC、BCH、DOGE、DASH、CSC、XAG.ML、XAG.X、XAU.I
が挙げられます。
また、(2018年8月2日時点でのcoinmarketcapによる)コインスクエアの日時取引量(24時間での取引量)は、1,048,718,428 円(約10億円)であります。
他の仮想通貨取引所における日時取引額(2018年8月2日時点)と比較すると、
・ビットフライヤー 約60億円
・ビットバンク 約60億円
・コインチェック 約26億円
・ザイフ 約110億円
・QuadrigaCX(カナダの取引所) 約1億8000万円
となり、取引規模としてはまだ日本の大手取引所には及びませんが、カナダは現在、仮想通貨の人気が劇的に上がっているそうなので、まだまだ規模が大きくなる可能性は十分あります。
現在、コインスクエア内でのXRPの取り扱い段階はベータ段階であります。
具体的にベータ段階では、
① XRPで口座入金ができる
② 法定通貨(ユーロやドルなど)や他の仮想通貨を使って、XRPを購入することができる
③ 法定通貨(ユーロやドルなど)や他の仮想通貨を使って、XRPと交換することができる
の3つが可能であります。
ベータ段階では、直接XRPを外部ウォレットへと引き出すことや移動させることはできないです。
現時点でのXRP取り扱いに関する、コインスクエアによる完全な文書はコチラで確認することができます。
また、カナダの別の仮想通貨取引所であるNDAXにおいてもXRP上場が最近(2018年7月13日)にありました。
NDAXは、ユーザーから預金されたCAD(カナダドル)をカナダの金融機関内の信託銀行に預けることで、ユーザー資金の安全性を保証し、セキュリティ対策が高い取引所として知られております。
カナダにおいて、政府や銀行当局による仮想通貨の採用は近づき、仮想通貨の人気は劇的に上昇しております。
このカナダの仮想通貨状況と、NDAXとコインスクエア(Coinsquare)という2つのカナダの仮想通貨取引所が最近XRPを採用したことを考慮すると、リップル社がカナダにおいてXRPを定着させようと狙っている可能性は高いと考えられます。
近いうちに、カナダの取引所や、カナダ人が購入しやすい取引所(カナダドルを扱う取引所)におけるXRP採用が急速に進む可能性はあると考えられます。